沿革
2006年12月20日 | 有限責任中間法人 新潟県コンクリートメンテナンス研究会 を設立 代表理事に、佐藤國雄(長岡工業高等専門学校 教授)が就任。 コンクリート構造物の維持管理技術に関する、会員の技術力向上を目的に、技術講習会を中心に活動をスタート。 |
---|---|
2009年10月28日 | 一般社団法人 新潟県コンクリートメンテナンス研究会 に名称変更 代表理事に、丸山久一(長岡技術科学大学 教授 現・名誉教授)が就任。 |
2016年10月20日 | 代表理事に、佐伯竜彦(新潟大学 工学部建設学科 教授)が就任。 |